お子様天丼(練馬区中村 野中 No.1)

2018/10/24(WED)
今日は夕方から徹夜の仕事なのでゆっくり出勤すれば大丈夫!
豊洲市場で昼ご飯を食べていくチャンスですけど、あいにく休市日なんですよ(^^;
ということでこんな機会でもないとなかなかおじゃまできない、
練馬の住宅街の中にある「玄蕎麦 野中」で少し遅い昼ご飯を食べていくことにしました。
スポンサーサイト
tag : 店名.な.の.野中
ちらし寿司(豊洲市場 寿司大 No.4)

2018/10/23(TUE)
今日はどこで朝ご飯を食べようかなあと豊洲市場・水産仲卸売場棟の飲食フロアに来てみると、
なんと「寿司大」の行列が少ないじゃないですか(^^)v
どうぞ並んでくださいというこの状況を黙って見過ごすわけにはいきませんよね!
ということで店頭に用意されている丸イスに座りましたが、
1時間20分ほどで店内に入ることが出来ました(^^)
今日の仕事は夕方から明日の朝までがメインなので軽く呑みますよ~!
お通しは前回も出てきたシマアジのポン酢がけ・・・寿司大の定番ですね。
tag : 店名.さ.す.寿司大.豊洲市場
ニラ玉丼(豊洲市場 やじ満 No.1)

2018/10/25(THU)
今朝は豊洲市場の管理棟3Fの「やじ満」におじゃましました。
市場開場日から一週間ほど遅れて先週開店したんですが、まだ正常な営業ではないみたいですね。
tag : 店名.や.や.やじ満.豊洲市場
カレーライス(築地場外市場 幸軒 No.23)

2018/10/20(SAT)
朝一の仕事にかなり手間取ったので、
今日は豊洲市場に行くのをあきらめて、まっすぐ築地場外市場にやって来ました。
この画像では今までと変わらない混雑に見えますけど、
前方の人混みは特別で、全体としては築地市場移転前に比べてかなり空いてましたね。
tag : 店名.さ.さ.幸軒
ホタテミックス(豊洲市場 小田保 No.4)

2018/10/19(FRI)
今朝は豊洲市場の「小田保」におじゃましました。
築地市場から移転して一週間ほど経ちましたけど、
まだ行列が出来ているわけじゃないのですんなりと座ることが出来ましたね。
tag : 店名.あ.お.小田保.豊洲市場
まぶし丼(杉並区上荻 川勢 No.2)

2018/10/18(THU)
今日は久しぶりに荻窪の「川勢」におじゃましました。
開店時間を30分以上も過ぎていたので、たぶん満席だろうなあと思いながらやって来たんですけど、
珍しいことにまだ空席が残っていました(^^)
毎回こうだとうれしいですけど、世の中そんなに甘くはありませんよね(笑)
tag : 店名.か.か.川勢
オムレツ(豊洲市場 小田保 No.3)

2018/10/18(THU)
今朝は豊洲市場の水産仲卸売場棟に入っている「小田保」におじゃましました。
この店のある三階は飲食店スペースになっているんですが、
先週に比べるとかなり混雑してましたよ~。
tag : 店名.あ.お.小田保.豊洲市場
中巻き(豊洲市場 寿司大 No.3)

2018/10/13(SAT)
豊洲市場が開場してから最初の土曜日になりました。
今日は昨日と一昨日に比べるとあきらかに人が多かったです。
どこで朝ご飯を食べようか悩みましたけど、結局三日連続の「寿司大」ということになりました(^^)
お通しはシマアジ・・・おろしポン酢で食べるんですけど、これだけで熱燗一本は軽く呑めると思います。
もちろん半分くらいしか呑みませんでしたけどね(笑)
tag : 店名.さ.す.寿司大.豊洲市場
カツ丼(豊洲市場 小田保 No.2)

2018/10/15(MON)
今日は豊洲市場の「小田保」におじゃましました。
先週はなかった店の看板が新たに登場してましたけど、黒板にチョークで書いてありますね!
tag : 店名.あ.お.小田保.豊洲市場