シメサバ(中央区築地 はなふさ No.15)

2019/11/20(WED)
今夜は築地の「はなふさ」におじゃましました。
食べる気満々だったシメサバがなかったらどうしようと思いながら暖簾を潜ったんですが、
無事に注文することが出来ましたよ~(^^)
スポンサーサイト
tag : 店名.は.は.はなふさ
タコ刺身(中央区築地 はなふさ No.14)

2019/10/10(THU)
今夜は三ヶ月ぶりに、築地の「はなふさ」におじゃますることができました。
お通しは前回訪問した時と同じ枝豆とクリームチーズのみそ漬けですが、
枝豆の味の濃さがかなり違いましたね!
枝豆は産地を問わなければ一年中見ることができますけど、やっぱり夏の食べ物という気がします。
もしかしたらこれが今年最後になるかなあと思いながら、美味しくいただきました(^^)
tag : 店名.は.は.はなふさ
アユフライ(中央区築地 はなふさ No.13)

2019/07/10(WED)
今夜は築地の「はなふさ」におじゃましました。
ちょうど休市日だったので刺身系は少ないだろうなあと思いましたけど、
他にも美味しい料理がたくさんありますからね(^^)
お通しは枝豆とクリームチーズのみそ漬けでした。
毎回このクリームチーズのみそ漬けを単品メニューに載せて欲しいなあと思うんですよね!
tag : 店名.は.は.はなふさ
初ガツオ(中央区築地 はなふさ No.11)

2019/04/25(FRI)
今夜は築地の「はなふさ」におじゃましました。
所用で銀座まで来たので急に思いついたんですけど、さすが金曜日・・・予約で満席でした(^^;
でも予約の方がいらっしゃるのは19時とのことでしたから、
それまでの間ということで無事に座ることが出来ましたよ~!
tag : 店名.は.は.はなふさ
ヤリイカ塩焼き(中央区築地 はなふさ No.10)

2019/04/03(WED)
今日は久しぶりに築地の「はなふさ」におじゃましました。
少し色がくすんだ暖簾の向こう側に、楽しくて美味しい空間が待っていてくれるんですよ(^^)
tag : 店名.は.は.はなふさ
シメサバ(中央区築地 はなふさ No.9)

2019/02/21(FRI)
今夜は築地の「はなふさ」におじゃましました。
12月と1月は体調が悪かったので自重していましたから、約3ヶ月ぶりの訪問となります。
少し状況は改善しましたけど無理は禁物ですから、大好きなカキとか白子とか助子は食べられません(^^;
でも他にも美味しそうな料理がたくさんありますからね(^^)
tag : 店名.は.は.はなふさ
シメサバ(中央区築地 はなふさ No.8)

2018/11/15(THU)
今夜は築地7丁目の「はなふさ」におじゃましました。
カキが登場してましたけど、まだちょっと早いような気がするので今回はパスします(^^;
tag : 店名.は.は.はなふさ
サンマ塩焼き(中央区築地 はなふさ No.7)

2018/09/28(FRI)
月末ギリギリになりましたけど、今月も築地の「はなふさ」におじゃますることができました。
カウンター席に座って早速サンマの文字を探してみると・・・灰干しを含めて四種類ありますね(^^)
tag : 店名.は.は.はなふさ
サンマ(中央区築地 はなふさ No.6)

2018/08/30(THU)
今日は仕事帰りに築地の「はなふさ」に寄ってみました!
サンマの塩焼きがあればいいなあと思いながら来たんですけど、短冊に書いてありましたよ~(^^)
tag : 店名.は.は.はなふさ